2017年12月13日

VirtualBox-5.2.2に更新

Windows Updateしたら、version 1709(Windows 10 Fall Creators Update)だった。

再起動後、VirtualBoxでゲストOSを起動しようとすると、
「仮想マシン ***** のセッションを開けませんでした。」とエラーになった。。。

調べてみれば、エクステンションパックのアップデートが必要っぽい感じ。
Windowsが変化したから必要なんだな、きっと。

使っていたVirtualBoxは、「VirtualBox-5.1.22-115126」。
だったら、この機会にVirtualBoxも更新しておこうと思い、VirtualBoxのサイトを訪れ、
左側の「Downloads」をクリック。
virtualbox52_01.png


最新Versionは、VirtualBox-5.2.2。
virtualbox52_21.png
Note: (updated 8 December 2017) The Guest Additions image with the 5.2.2 release still has some known problems with certain Linux distributions when 3D acceleration is enabled. These may be fixed in the current development series test builds.
引用:Download VirtualBox

問題があるけど、自分が使う機能には影響なさそうなのでダウンロードして使うことにした。

インストール方法は以前と変わらないので、こちらを参照

更新して、「VirtualBox-5.2.2-119230」になった。
今まで使っていたゲストOSを追加してみると、無事に起動できた。
よかった。


VMware Workstation Player: ネットワーク設定
ラベル:virtualbox
posted by Zorinos at 20:00| Comment(0) | Windows | 更新情報をチェックする
ブログランキング・にほんブログ村へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。